音注

音注 #

音注の種類 #

説明 音注は、反切(fanqie)、類音注(similar pronunciation annotation by character)、仮名音注(pronunciation annotation by kana)の三種がある。

異体字の処理 #

説明 原文の略字と異体字は通行の字体に改める。

入力例

メ→反、亠→音

声点 #

声点(tone mark)は平(L)、上(H)、去(R)、入(S)、平軽(F)、入軽(T)のようにカッコ内の略称で示す。軽声の認定は暫定的である。

複数の声点 #

説明 複数の声点がある場合は平→平軽→上→去→入軽→入の順に表し、その間にハイフンマイナス(-, U+002D)で区切って表す。

鼻音符号 #

説明 鼻音符号(nasal mark, 鼻音符)は(N)で示す。

類音注 #

説明漢字と仮名を交えた類音注(土ウ・茶ク・火ンなど)に声点・鼻音符号が施されている場合は、1単位にまとめて表す。

小字仮名 #

説明 漢字に付された小字の片仮名(音注)はそのまま「」の中に入力する。二つ以上ある場合は種類ごとに「」を分けて表す。漢字の右側、左側の順に記載する。漢字の右側または左側に複数の小字片仮名(音注)がある場合は上下の順に記載する。

掲出字中の反切 #

説明 複字形式(熟語)の掲出字の途中に反切が挿入される場合は、/(半角スラッシュ)を用いて区切りを示す。

入力例

人充 / ノナツメ