Introduction

HDIC Project #

HDICとは #

平安時代漢字字書総合データベース(Integrated Database of Hanzi Dictionaries in Early Japan)の略称である。

本文と注釈 #

このサイトは、HDIC収録の 観智院本類聚名義抄の本文と注釈について の情報提供を目的とする。

概要 #

HDICのHは、平安時代のHeianのH、漢字(Hanzi)のH、 このプロジェクト代表者の勤務先の北海道大学(Hokkaido University)のH を重ねたものである。

HDICデータベースを構築・公開するプロジェクトをHDICプロジェクトと呼ぶ。 このHDICプロジェクトは日本学術振興会科学研究費補助金の支援を得て遂行している。 課題番号は、16H03422、19H00526である。

HDICプロジェクトを開始するに際して、2014年2月13日、プロジェクトの主体と成る 平安時代漢字字書総合データベース編纂委員会を立ち上げることととした。 代表者は、池田証壽(当時、北海道大学大学院文学研究科教授)である。

構築したデータベースは全文テキストデータと画像データからなる。 全文テキストデータは、GitHubで公開している。 全文テキストデータと画像データの検索システムは、劉冠偉の HDIC Viewerで利用できる。 また、HDICプロジェクト全般に関する各種の情報は、hdic.jpで 見ることができる。

進捗状況 #

2022年1月時点での公開の進捗状況は次のとおりである。

  1. 高山寺本『篆隷万象名義』(高山寺所蔵、略称KTB、公開済み)
  2. 天治本『新撰字鏡』(宮内庁書陵部、TSJ、公開済み)
  3. 宋本『玉篇』(宮内庁書陵部、SYY、公開済み)
  4. 図書寮本『類聚名義抄』(宮内庁書陵部、ZRM、公開準備中)
  5. 観智院本『類聚名義抄』(天理図書館、KRM、一部公開)

謝辞 #

HDICデータベースの構築と公開は、御所蔵の寺院・研究機関・図書館、影印本出版の編者ならびに版元 からの御許可を得て進めている。使用した影印本は次のとおりである。

  1. 『篆隷万象名義』(石塚晴通氏御所蔵の焼付写真)
  2. 『新撰字鏡 天治本 附享和本・群書類從本』(京都大学文学部国語学国文学研究室編、臨川書店、1967)
  3. 宋本『玉篇』(宮内庁書陵部本の焼付写真)
  4. 『図書寮本類聚名義抄』(宮内庁書陵部、1950)
  5. 『類聚名義抄』(天理図書館善本叢書和書之部第32-34巻、八木書店)

高山寺、宮内庁書陵部、天理図書館、京都大学文学部国語学国文学研究室・臨川書店、天理図書館・八木書店に感謝申し上げる。

データベースの構築と公開に際しては、石塚晴通氏、大槻信氏、小助川貞次氏、中井精一氏、 高田智和氏、永崎研宣氏、守岡知彦氏に多大の御支援をいただき、 勤務先であった北海道大学大学院文学研究院の関係各位からもさまざまに サポートしていただいた。ここに記して感謝申し上げる。

© 2015-2022 HDIC Database Project. This work was supported by JSPS KAKENHI Grant Number 25370506, 16H03422, 19H00526.